【第54回】大阪府立三国丘高等学校(Mikunigaoka High School)/(旧制)堺中学校よりの系譜《前篇》―「創立百三十周年記念事業」募金締切間近―

※本稿の内容は筆者の個人的見解であり、筆者が所属する組織の公式見解を示すものではありません。
①大阪府立三国丘高等学校の沿革
大阪府堺市、堺区南三国ヶ丘町に所在の「大阪府立三国丘高等学校」 大阪府立三国丘高等学校【全日制】TOP は、1895年(明治28年)に「大阪府立第二尋常中学校」として創立。1901年(明治34年)「大阪府立堺中学校」に改称、1948年(昭和23年)新制高等学校として「大阪府立三国丘高等学校」が発足、本年2025年(令和7年)に「創立百三十周年」を迎えた。因みに、1873年(明治6年)創立「欧学校」の流れを汲む「大阪府立第一尋常中学校」は現「大阪府立北野高等学校」、1896年(明治29年)創立の「大阪府立第五尋常中学校」は現「大阪府立天王寺高等学校」。
同校は筆者(全日制高校36期生「黄学年」・バレーボール部所属)の母校であり、父もまた定時制課程で教鞭を執った。伝統校として長く受け継がれた「三丘(さんきゅう)精神」(⽂武両道・⾃主⾃⽴・切磋琢磨)の下、「⾼い理想」「深い叡智」「重い使命」を抱き、社会に貢献する志を持った発想⼒豊かなグローバルリーダーを育成する、との教育理念を掲げる。


⇧(写真上)西門、筆者も学び愛着ある「昭和校舎」は現存せず、(写真下)現・正門と「平成校舎」

⇧同校北側に位置する「反正天皇陵」、世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」を構成

⇧旧・正門近辺の「堺キリスト協会」および「旧天王貯水池」

⇧「ジョルノ」北西角に建つ道標石(どうひょうせき)、反正天皇陵、および仁徳天皇陵、履中天皇陵への方向を表示

⇧南海高野線「堺東駅」前ロータリーから臨む「ジョルノ」「堺市役所」「堺銀座商店街」「髙島屋堺店」(写真左上から時計回りに)
②創立百三十周年記念事業
同校は創立百三十周年を迎えるにあたり、学校・同窓会・PTA が一体となって記念事業実行委員会を組織し、記念事業計画を策定している。昨年5月21日より開始した募金活動は概ね1年を経過し、本年4月1日時点の目標達成率は下記の通りで、記念事業を実現するためにはさらなる協力が必要とされている。
■教育環境整備事業(特定寄附) 目標額:3,000万円、達成率:85.9% ⇒受付は2025年(令和7年)5月20日まで
■一般事業(一般寄附) 目標額:2,000万円、達成率:52.6%
■合計募金目標額:5,000万円、達成率:72.6%
(以下、同校同窓会ウェブページより)
【教育環境整備事業】
2023年に先行して実施した体育館食堂改修(内装・空調)に続き、下記の教育環境の整備を行います。
①三丘資料館改修 事業費 770万円
登録有形文化財である三丘資料館(旧三丘会館)は1階を資料室、2階を生徒の部活動に使用していますが、築90年を経て床や壁の劣化がひどく、危険で見苦しい状態です。これらを修理するとともに後年改変されている玄関扉を竣工当初のイメージに近い意匠の扉に取り替えます。
②三丘会館改修 事業費 590万円 → 本年4月11日に工事完了しました
創立100周年事業として建設された三丘会館は学校の研究会や展示会、PTA や同窓会の各種会議、イベントなど利用頻度の高い施設です。そのため2階ホールや便所の床や壁は傷みが激しく修理が必要な状態です。今後も継続して使い続けるため、性能の高い素材に更新します。
③体育館更衣室改修 事業費 660万円
昭和46年に竣工した体育館は何度か改修されていますが、生徒たちが使う更衣室は壁や天井が劣化し、床も冷たいコンクリートのままです。劣化部分を補修し、内装を更新することで生徒たちが快適に使える更衣室に改修します。
④体育館便所改修 事業費 980万円
体育館の便所も一部改修はされてますが、内装や大部分の衛生器具は竣工時のままの状態で、使いづらく臭いも気になり「使う気がしない」という声も聞かれます。便器や内装を更新することで清潔で使いやすい便所に改修します。
【参考】
三丘同窓会 三丘同窓会
創立百三十周年記念事業のご案内 130-jigyou20250401.pdf

⇧(左上)『三丘同窓会会員名簿 第44号』、2022年(令和4年)12月、三丘同窓会、(右上)『三丘百弐十年』、2015年(平成27年)10月、大阪府立三国丘高等学校 創立百二十周年記念事業実行委員会、(下)(同)pp.48-49、三丘人物誌『実業家 飯田慶三 髙島屋 4代目社長 社業発展に貢献』
「株式会社髙島屋」 高島屋 (takashimaya.co.jp) (筆者も十年来勤仕)創業家で4代目社長・会長の飯田慶三氏は、(旧制)大阪府立堺中学校の第21期で大正9年3月卒業
※参考文献
大阪府立三国丘高等学校 創立百二十周年記念事業実行委員会『三丘百弐十年』、2015年(平成27年)
三丘同窓会『三丘同窓会会員名簿 第44号』、2022年(令和4年)